日常生活の指導

 

 

 

~着替え~

衣服の着脱や靴の着脱、身だしなみを整えることや衣服をたたんで片づけることなど、それぞれの実態に応じて取り組んでいます。

手順表や写真カードなどを見ながら一人で着替えを進めることに取り組んでいる子もいます。


~係の仕事~

ゴミ捨てや、水やり、健康観察表の提出などの係の仕事に、毎日続けて取り組んでいます。


 ~朝の会~

 

朝の会では、見通しを持って一日過ごせるように、予定の確認などをします。

司会をしたり、元気に挨拶をしたり、給食の献立を発表したりするなど、

毎日繰り返しながら学習に取り組んでいます。


~そうじ~ 

教室などの掃除をします。

雑巾がけやモップかけ、掃除機かけなど、それぞれのやり方で身の回りをきれいにする学習に取り組んでいます。

生活単元学習

季節の行事や校外学習、買い物や劇ごっこなど様々なテーマを中心に、

それぞれの実態に応じた学習に取り組んでいます。

遊びの指導

低学年では、遊びを通してそれぞれの実態に応じた学習に取り組んでいます。

国・算・自立

文字やかず、言葉や文字、また、その基礎となる学習に取り組んでいます。

個別に学習したり、小集団で学習したりしています。

図工

描いたり、塗ったり、切ったり、貼ったりしながらそれぞれの作品をつくりあげます。

仕上げた作品を発表したり、お友達の作品を鑑賞したりする学習にも取り組んでいます。

音楽

指導グループや学年で曲を聴いたり、歌ったり、ダンスを躍ったり、楽器を鳴らしたりしています。

今年度はコロナ対策のため、小集団での授業が多くなっています。

体育

「朝の運動」や「体育」で、いろいろな運動に挑戦しています。

音楽と同様に、今年度は体育も小集団での授業が多くなっています。

給食

身支度や手洗い、食器の準備など、なるべく一人で進められるように毎日繰り返し取り組んでいます。

係の仕事として、牛乳を配ったり、机を拭いたり、ゴミ箱を用意したりすることも頑張っています。

コロナ対策のため、同じ方向を向いて食事をしたり、衝立を使用したりしています。

休み時間

校庭や廊下、体育館は学年ごとに使える日を設定し、密を避けながら遊んでいます。

先生やお友達と遊んだり、お気に入りの活動に没頭したりしながら過ごしています。

帰りの会

1日の振り返りをしたり、明日の予定を知ったりします。日直として司会進行を頑張る子もいます。

一番印象的だった活動を選んだり、その時の気持ちをカードを選んで伝えたりすることにも取り組んでいます。